趣味なので。

趣味でしか料理をしないブログです。

定番の味!鯖の味噌煮

こんにちは。

 今日も今日とて鯖を煮ていきます。

今日は鯖の味噌煮。醤油煮よりも臭みを感じにくいため、少し時間が立った鯖でもおいしく仕上げることができます。

味噌は大豆を発酵させたそのものを食べる調味料なので、旨味が強く、また醤油に比べて塩分が少なめです。なので同じ量を使うと味噌のほうが風味がよく穏やかな塩気になります。

 

醤油は味噌に比べて計りやすいですが、塩気の角が立ちやすいのでミスるときつくなりがち。その点味噌は角が立ちにくいので塩分としては使いやすいです。

 

今日は味のベースを味噌で作り、足りない塩気を醤油で補います。多めのみりんでコクを出し、ご飯にぴったりの一品です。

 

材料(1人前)

 

◉鯖 1/4匹

塩 適量

◉しょうが 5g(薄くスライス2枚くらい)

 

〇酒 30g(大さじ2弱)

〇水 250cc

〇味噌 27g(大さじ1.5)

〇醤油 12g(小さじ2)

〇砂糖 13g(大さじ1.5)

〇みりん 36g(大さじ2)

 

作り方

① 鯖はキッチンペーパーできちんと水気をふき取る(臭み取り①)。隠し包丁を入れたい人はいれてください。両面に塩を軽くして15分おく。味をつけるわけではないから量はそんな気にしなくても。両面で小さじ1弱くらい。

生姜は千切りしておく(臭み取り②)。

小骨が気になる党の方はこの間に骨抜きしてください。

 

② ①の間に鍋に鯖がつかるくらいのお湯を沸かし、鯖に塩を振って15分経ったらそこにいれていく。10秒くらいたって、鯖の表面が白くなったら鯖をとりだし、軽く水で洗う(臭み取り③)。

 

③ 鍋をさっと洗い、材料の水と生姜をいれて煮立たせる。そこに鯖と生姜をいれ、酒(臭み取り④)も入れる。

f:id:sukosite:20201227225610j:plain

 

④ 味噌と醤油を入れ、落し蓋をして弱火で10分煮る。落し蓋をとり、みりんを加えて煮汁にとろみがつくまで煮詰めて完成。醤油煮に比べて格段に焦げやすいので注意です。

f:id:sukosite:20201227225940j:plain

 

味噌の種類をかえて作ってみても面白そうです。白みそだとすごく上品に。赤味噌だと砂糖も増やして更にごはんガツガツ系になります。また作ってみたいな。

アレンジの案としてにんにくやネギを加えて味噌の一部をコチュジャンに置き換えてみてもいいかも。

次は何作ろうかな。

 

では。